10:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:09:52.86
ベリオロスマジクソモンス
E【廃盤品】レア‼︎ IKEA UNG DRILL ウォールミラー(壁掛け鏡) 商品の説明IKEAで購入したウォールミラー(中古品) 高さ85 cm. 幅59 cm. 重さ2.8 kg. 枠素材 プラスチック ※ ネットの参考サイズです。 画像の通り、細かな傷、汚れあります。 › -82862【廃盤品】レア‼︎ IKEA UNG DRILL ウォールミラー(壁掛け鏡)
A B E L M You N A B E H, And You D B. F G A To L H, S A, And A In-B. S Now!
【廃盤品】レア‼︎ IKEA UNG DRILL ウォールミラー(壁掛け鏡)
F A. B & . R &
11:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:12:16.28
I Ung D K
F S O O $35. S E Y H & M!
個人クソモンスはベリオ、ジャナフ、ヨツミの3強
12:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:13:51.20
IKEA(イケア) ミラー 廃盤商品 UNG DRILL ウングドリル -
F , 2022. E S! G . S Big. V C C.
クシャルダオラ「モンハンライズのおかげでアンチが減りました。
ざまぁ^^」
【廃盤 レア】IKEA 壁掛けミラー UNG DRILL 鏡 ミラー -
【廃盤品】レア‼︎ IKEA UNG DRILL ウォールミラー(壁掛け鏡) 商品の説明IKEAで購入したウォールミラー(中古品) 高さ85 cm. 幅59 cm. 重さ2.8 kg. 枠素材 プラスチック ※ ネットの参考サイズです。 画像の通り、細かな傷、汚れあります。
14:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:21:04.78
>>12
何かこう、、つまらなくなったよねキミ
15:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:21:13.90
ウォールミラー・壁掛け鏡|IKEA【公式】家具・インテリア雑貨通販
ホーム > インテリア・住まい・小物 > インテリア小物 > 鏡(壁掛け式) 【廃盤品】レア‼︎ ウォールミラー(壁掛け鏡) 2643 真岡鐵道 c11形蒸気機関車 (325号機)【新品】 プチポワン ︎プチポアン 刺繍額 オーストリア製
ミドロとミクニだろクソは
長い奴はクソってのはシリーズの伝統
16:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:24:12.08
糞モンスでガララアジャラ亜種が出ないってマジ?
17:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:25:49.48
赤い方のアグナコトルは苦痛だったな
亜種は簡単に怯んで面白いのに
【DIY】IKEAイケアで購入した激安全身鏡を壁に取付けてみたら玄関やクローゼットにピッタリなサイズでした!!
19:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:29:44.08
【DIY賃貸OK】IKEAのLOTSで部屋にウォールミラー作ったらめちゃめちゃ良い感じになりました
ウルク ラングロ バサル ビシュ ジュラ
べリオ ジャナフ マガド ミドロ ティガ
ヤツカ ヌシラ 真キンタマ ヌシディア
高難度バルク
こいつらクソモンスだ!!!!!!!!
21:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:32:57.89
あー、ジュラトドスもクソだったな
22:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:34:34.90
ディノバルドの車庫入れはもはや芸術だわ
23:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:35:42.20
個人的にはビシュテンゴが一番イラっとくるんだ
ミドロはガンナーで挑めばなんぼかマシだったな
24:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:38:13.87
大剣使ったら大抵のモンスターがクソモンスに思えてくる
アオアシラでさえクソ動くし、拘束されまくるんだが
26:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:46:27.57
クシャルダオラってやっぱポジションとしては糞モンスが適任なんだなっておもいました
28:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:49:56.41
オロミドロのクソなところ
ハンターのいる場所にとことこ歩いてきて尻もち付かせる
意味のない潜水、飛び込み
エリアが泥まみれ
肉質がクソ
身体デカすぎて画面がオロミドロで埋まる
慣れたら楽しいよって言う人もいるみたいだけど
結局のところ根本的にクソモンスなんよ
モンハンってモンスのアイデンティティがクソの原因になること多すぎる
30:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:51:44.89
空間デザイナーはIKEAアイテムのどこを見ている? 高見えするおすすめアイテムをご紹介!
>>28
操竜フィニッシュで泥を残していくのも追加で
29:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:51:03.89
やっぱビシュラングロジュラトドスが今作クソモンス3大巨頭
特にビシュは単純に仕草が腹立つ
ミドロはカメラワーク慣れりゃどうということはない
34:
名無しさん
2021/07/18(日) 00:57:05.30
個々のクソモンスの定義は
動きが読みにくい、カスダメが多い、状態異常 といった快適性の面と、 オロミドロの場合前者に大きく当てはまる分、後者にはそこまで当てはまらず、俺みたいな狩猟タイム重視する人には結構好まれるタイプなんじゃないか?
ラングロトラはそういう意味で他のモンスほどクソではない
どうしても戦闘のテンポは悪いけど
37:
名無しさん
2021/07/18(日) 01:03:09.21
百竜のビシュ腹立つんだよなぁ
40:
名無しさん
2021/07/18(日) 01:10:12.44
オロミドロはまず攻撃の終わり際がよくわかんない
普通お手二回すれば終わりだろって思ってたらその後一回転してクソデカダメージの津波出してきて慣れるまでしばらく引っかかってたわ 弱点に近くて誤爆しやすい腕はカチカチだし 意図的にイライラ要素詰め込んだってレベル
強くはないが楽しくもない
ビシュテンゴは確かにうざったいけどクソとは違う気がする
やっぱ、オロミドロ、ラングロトラだろ。